2日目は旦那さんがお休みでむぎを病院に連れて行ってくれました
先生も昨日よりお腹が張っている様子もおかしいって確認してました。
ちなみに病院に行くときはバッグにふわふわのクッションを敷いてむぎの上からも薄いフリースをかけます。↓

点滴に注射をしておうちで飲むシロップのお薬も出してもらいました。一日2回、1CCずつあげます。
ちなみに甘いシロップのお薬はうさぎさんの中では好きな子もいて
割とあげやすいお薬なんですが、うちのむぎはシロップが大嫌い💔でとっても大変です。
まだむぎが小さい頃、シロップが苦手なむぎに、好きだったバナナのドライフードにシロップかけてあげてみたら
🐰ごまかしたな❗だましたな❗
って怒って食べず、ついでにバナナもきらい💔になってしまいました。
なのでシロップ薬あげるときはかわいそうだけど、タオルでぐるんぐるんに全身巻いて口にいれていきます。
暴れると本人が怪我するからね。
いつもは点滴や注射をすると目に見えてよくなる感じで心強さがあります。
でも今回は全然改善が見られませんでした。
むぎは連日病院でお疲れ気味ですが体調の為仕方ないです。
先生からも改善なければ明日も点滴するから来てくださいと言われました。
その明日って病院はお休みのはずですが先生8:30に来てくださいと言って下さいました。
お休みなのに本当申し訳ない、とても有り難い、頼りになる先生です。
病院帰りに野菜やさん寄りました。むぎの好きな大葉買うため。
少し食べてくれました。すごく嬉しい
それでも体調よくなりません。こんなにがんばってるのに。
血液検査もしました。うさぎさんは耳から採血するんですね。
点滴と注射は背中から入れます。
入念な検査の為初めてバリウムものみました。辛そうで可哀想で見ていて涙が出ました。
先生が手を洗ってるすきに、もう帰ろうって感じにかけよってきたむぎ
動くのも苦しいだろうに必死な姿に本当に泣けました。コートも髪もバリウムだらけ。むぎごめんね。
明日の朝来たらそのまま入院ですと言われました(:_;)